土佐清水を離れ、足摺岬を廻ると、いよいよ太平洋だ。 土佐佐賀にヨットを停泊した。

37番 岩本寺
土佐佐賀駅より窪川駅まで中村発の高知行の特急に乗った。 ここらあたりは本数が少ないので一つ逃すと2時間待ちということが生じる。 岩本寺までは徒歩10分である。
天平年間(729年 – 749年)に聖武天皇の勅命を受け行基が開創したのが起源であるという。その後空海が増築した。 本堂には全国の有志が描いた天井ががある。

仁王門

左は大師堂、中央は歓喜天堂

本堂 天井絵
2024-7-30
【日記の最新記事】