山陰の主要港と補助港 その3 詳細
6. 温泉津より十六島へ

温泉津より十六島へ
仁摩 港域図 S ・ S
宅野 船溜まり SS ・ N
五十猛 港域図 S 港は狭いが諸風を防ぐ ・ 諸
太田 港域図 M 内港は満杯か ・ N
久手 港域図 S ・ S
久手羽根 船溜まり SS ・ N
田儀 船溜まり SS・ S
多伎 船溜まり SS 小さすぎる ・ S
出雲小田 船溜まり SS 小さすぎる ・ S
出雲大社 港域図 S 槍着け覚悟 ・ N
日御崎 船溜まり ss 小さい ・ S
宇龍 港域図 S 余地が少ない ・ 諸
鷺浦 SS ・ 諸
十六島 LL ・ 諸
7. 十六島から七類へ

十六島から七類へ
釜浦 船溜まり SS 小さい ・ S
塩津 船溜まり SS 小さい ・ S
三津 港域図 S ・ S
小伊津 港域図 S ・ S
板浦 船溜まり SS 時化て他に逃げ場のない時 ・ S
地合 船溜まり SS 翌日も凪のときのみ ・ S
魚瀬 船溜まり SS ・ S
恵雲 港域図 L 大雨注意 ・ 諸
片旬 船溜まり SS ・ S
島根原発 接近禁止
御津 港域図 S ・ S
加賀 港域図 M ウネリ注意 ・ S
瀬崎 港域図 S ・ S
笠浦東・西 港域図 S 東西の風向により洗濯 ・ S
稲積 船溜まり SS 西風不適 ・S
菅浦 船溜まり SS 北風注意 ・ S
片江 港域図 M 空き少ない、 槍着け ・ 諸
七類
8. 隠岐諸島
島後

西郷 LL 南西風 ウネリ入る ・ 諸
中村、 布施、 福浦、 都万、 蛸木
島前

島前のヨット泊地
中の島
菱浦 L 風は抜けるがウネリは入らず ・ 諸
諏訪 L 北風注意 ・ 諸
西ノ島
別府 S ウネリが入る ・ N
浦郷 M 使用されていないフェリ−岸壁 ・ N
知夫里島
来居 S 南西風ウネリが入る ・ S
知夫漁港 M ・ N