
ポンツ−ンからみえる平戸城
西日本のヨットの聖地と聞き及ぶ停泊地は弓削・上関・平戸でしょう。それらは料金が安くて便利、しかもオフロがとれるところです。また、中継地としてふさわし地理的な位置を占めるのも聖地としての条件でしょう。
平戸海の駅は3日間まで利用でき、観光案内所に届けが必要ですが無料です。電気は500円・日で1隻のみ使える。
ポンツ−ンハメインとサブの2か所ある。 メインは案内所近くで、サブは湾奥になる。
詰めれば総計10隻ほど係留できる。
お城や観光ポイントは近くにまとまってあり、ガソリンスタンドやコインランドリ−も近い。
お風呂はオランダ商館の坂を登ったホテルが800円で利用できる。 夜6時より開く、角打ちの酒屋さんで楽しい一時を過ごせた。

メインポンツ−ン、 この右側には大型フェンダ−があり大型船に向く

サブポンツ−ン 湾の奥に位置する
2018-7-31